ポスト

このような施設でもzooと、「動物園」と名乗れてしまう。それはとても問題だと思う。 クラウドファンディングページ内には、動物を思いやる言葉(福祉や保全など)は一つもみつからない。癒し、わくわくなど人間が楽しむ事ばかり atpress.ne.jp/news/398051

メニューを開く

Nahoko Tokuyama@NahokoTokuyama

みんなのコメント

メニューを開く

なぜ問題なのか、インコさんが詳しく解説してくださいました x.com/moainko/status…

インコサン(3ө3)@moainko

動物園の仕組みを知らない人からすると、なにがだめなんだろう?って思われるかもしれません。 まず、動物はインテリアではありません。動物の展示にはその動物が生息している地域を最大限再現することが求められます。そして動物が本来の生活や行動を引き起こせるような環境整備が必要です。→

Nahoko Tokuyama@NahokoTokuyama

メニューを開く

画像はクラファンのページから。 1千万円達成すれば「ケージ内のレイアウトを…整えることができます」とあります。1千万達成できなかったら,ナマケモノに木,ビントロングに立体的な空間など(エンリッチメントというより必須の環境のはず)を整えずにすますつもりなのかと邪推したくなります。 pic.twitter.com/xY61xlr6Zc

KN(生物系翻訳)『家畜化という進化』『世界のクモ』など。@KanaeNishio

メニューを開く

「ナマケモノやビントロング、サル、マーモットなど動物園で見るような動物が中心であり、また、昨今SNSで大きく注目されている動物を展示いたします。」って… 誰も動物のプロがいない「動物園」

Nahoko Tokuyama@NahokoTokuyama

メニューを開く

はじめまして。地元にすでにこんなものがあります。田舎なので炎上しなかったのですが酷いです。 ulysses-funny-farm.jp/small-animals/ こちらもクラファンでした。 readyfor.jp/projects/ulyss…

りん(鳥生りん)@ringpiyopiyo

メニューを開く

ああ、この人だったのか。 x.com/animaldiary1/s…

アニマルダイアリーズ🦥@AnimalDiary1

クラファン始まりました🥹 皆様応援よろしくお願いします🙇‍♂️ camp-fire.jp/projects/view/…

メニューを開く

失礼します。 ⬇️これでは同じに見えますので、根底から見直さないとだめですよね。 他にもいっぱいあります💦 なので、動物園水族館関係者はだんまりです😑😞 pic.twitter.com/aSpXO7Op4I

メニューを開く

エキゾチックアニマルは、飼育も大変だが、病気や怪我の際に一般の獣医さんでは対応し難いのだが、その辺は考えて居るのでしょうか?

メニューを開く

「水族館」という名称の使用には制限はないのでしょうか。ペットショップが「水族館」を名乗っているのですが。

緑川栄衣@n821nJF8iuB4JAU

メニューを開く

こんなの許可されませんように❗💢

さらい@4おんにゃの子といます🐾@reddwarf55

メニューを開く

金儲けしたいだけなんだから、そりゃクラファンのページに動物に対する思いやりなんて欠片も見せないでしょ。

蓮@鵼の碑 読書中@lotus_orion

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ