ポスト

先日東京都内で見かけた三菱ふそうスーパーグレート。この車両は新明和工業の架装したテレスコ式リヤダンプで、日本では主流はリンク式ダンプですが新明和の開発した3段テレスコシリンダとハーフパイプボデーで最大積載量10t以上での登録を可能にしています。 見た目もスタイリッシュですね。 pic.twitter.com/03LoADMbSc

メニューを開く

しばとら@なんでも屋@shibatorakotsu

みんなのコメント

メニューを開く

まだ見慣れないベッセルで関西じゃ好まれないかなと思いつつ、たまに纏まった台数を入れてる会社もあり、いつかはこれも定着するのかなと思ったりします。 積載10t丸々取れるなら22tシャーシのダンプ並みなので、従来サイズで2t近く増えるメリットは大きいでしょうね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ