ポスト

大量の中国人が入国後、直ぐに生活保護を申請したり、入国後国保申請をし、高額な手術を受け、退院後直ぐに帰国…とかが問題視されてますよね🤔 生存権は憲法上確かにあるけど、条文では国民は…ってなって居て、この点について、自治体だけでなく、国会でもきちんと議論する必要ありますよね🤔

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

日本人には出し渋る保護費を 何故か外人には安易に出すから更にタカリに来る。 口コミ・ブローカーで拡散する。 最初に出した自治体が元凶❗️

メニューを開く

国は医療保険の使用について、外国人と日本人の区別をつけて調べていません。 統計がないから何も手を打ちません。

たかしまや@takashiaad

メニューを開く

憲法で保障されているのは国民の権利 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 憲法上では生活保護の権利は国民が持っています ここで言う国民とは憲法上 第10条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。 法律とは立法府である国会が承認した法律のことです…

tomit minoru@MinoruTomit

メニューを開く

基本的に国が司る社会保障の対象を日本人限定にするしかない。 外人への適用を厳しく制限するしかない。 あ、民間団体が公金引っ張らずに支援するのは、ご勝手にどうぞ。あくまでも無公金支給だぞ。

桃色真珠@momoiroshinju

メニューを開く

帰化人だらけならとおらないやん 政府とやらに

ジリス@zeusziris

メニューを開く

因みに、海外で生活に困窮した場合、生活保護のような制度って何カ国位有るんだろうか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ