ポスト

カバーは歌謡曲全盛時代のすごい歌に対して宮本さんの歌声だけで勝負を挑む戦いだったんじゃないかと思う。だから今度は、宮本さん自身が生み出した楽曲に対する挑戦じゃないのかなと感じる。縦横無尽バンドはそれを試す最強の布陣だったんじゃないかなと思う。続く #宮本浩次

メニューを開く
vertniyk@vertniyk

俺の道を聴いてるとさ、やっぱアビーロードのストリングスver.は手元でいつでも聴けるようにしてほしいなあと思う。うつらうつらと、季節はずれの男と。なんというか、例えば翻訳が幾つかあるように、曲の解釈というかアレンジというか、幾つかあるのもいいなあと。永遠の旅人とUnder the sky のように

vertniyk@vertniyk

みんなのコメント

メニューを開く

AL『東京の空』からギターもベースもドラムも全て宮本さんが考えてるというから純度はものすごく高いと思う。だからこそ、曲そのものは開かれてると思うのだけれど、その曲に対して新しい解釈、価値を生み出すことはたぶん本人じゃないと、太刀打ちできないんじゃないかなと思う。続く #宮本浩次

vertniyk@vertniyk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ