ポスト

誰も気にしてないけど、気づいたら気になってしょうがないのです。わかってくれる人いますかね?#chemdraw #構造式 #五員環 #多分自分だけ #こだわりたい pic.twitter.com/spQ34tkr2s

メニューを開く

Hideto ITO@110hideto

みんなのコメント

メニューを開く

これ自分もすごく気にして書いています!自分は解決策2とほとんど同じで、結合の上で5を押して5員環をはやしています。他にこだわりと言えば、ナフタレンの構造式は9,10位間に二重結合を書くようにしています。

Shogo Morisako@SMorisako

メニューを開く

僕も思ってました! 正五角形じゃないんですよね。

Kotaro KIKUSHIMA 𝕏@kixyjp

メニューを開く

Shiftキーを押しながらシクロペンタジエンを描画すると二重結合の位置が変わるので、書き直す手間が省けますよ

K Mitsudo@kmitsudo

メニューを開く

こういうのすごくわかります! 二重結合の向きどっちにしておくかとか構造式の書き方についてのこだわりは分子への愛情が出る気がします。 伊藤先生も他にもこだわりありましたら教えて頂きたいです。

有機化学を学ぶ人@yuukiwomanabu

メニューを開く

めちゃくちゃわかります! デフォルトのショートカットだったと思うんですけど、 シクロペンタンを生やしたい結合にキーボードで"5"を入力すると早いかもしれません

化学系Vtuberに将来なる予定@dhiASOJPmQ68022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ