ポスト

夫婦同姓が義務付けられたのが明治31年 明治5年に戸籍法が出来て作られた壬申戸籍の欄には江戸時代生まれの妻や母も同姓 江戸時代の宗門改帳には妻は「女房」と記しているが名前が無かったのではなく既婚女性は記載しない文化の為 夫婦同姓は日本の伝統ですよ x.com/sivaprod/statu… pic.twitter.com/9Kh3I5Bj0V

メニューを開く
SIVA@sivaprod

夫婦同姓どころか圧倒的多数の庶民には姓もそして多くの場合女には名前さえも無かったのが「日本の伝統」。これは江戸時代の中山道太田宿の地割り図。「夫婦同姓は日本の伝統文化」言ってるひとにこの画像使ってくださって構いませんよ。

りょうま@ryoma09012

Yahoo!リアルタイム検索アプリ