ポスト

新宿セミナーという夏の塾に通っていたとき、受験英語だから教えるけど、今はもう古い言葉でアメリカでは使われていないと講師の先生が話していたこと、妙に覚えてるのです。

メニューを開く

梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定@yokoumeda

みんなのコメント

メニューを開く

私も80年代にアメリカに行ったとき、カリフォルニアに住んでいる日系人の友人に、cats and dogs なんて古い表現、聞いたことがない!と言われました。日本の英語の教科書は例文が古すぎる、という話題のときでした。

赤星たみこ@tamikong

メニューを開く

『若草物語』は南北戦争時代のお話ですから、昔感を出すためのセリフだったのかも知れませんね。私も洋書は絵本児童書ジュニアもの、大人向けミステリーなどで3千万語は読んでますが、若草物語の後出会った記憶がありません

佐藤 まりあ@buhimaman

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ