ポスト

筒井康隆「農協月へ行く」が雑誌発表1973年、文庫本が1979年らしいのでその通り。 なおその世界内での農協月ツアー料金は1人6000万円。 それが頑張れば払える金額なのでこのデフレ現実世界と違ってインフレも普通に進んでたと言える。 当時、デフレで日本が損耗する小説があったらウケたかなー。

メニューを開く

ラーメン大好きしろくまさん@Kumappus

みんなのコメント

メニューを開く

1973年ていうと、インフレがかなり、な時代ですね。銀行普通預金金利が5%以上とかで、さらに9%とかの預金もあったり。1960年から1990年までに、所得が15倍ぐらいになったので、なかなかな時代。何をやっても一旗上がる時代ですね。

鬼塚健太郎@KentaroOnizuka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ