ポスト

今話題になってるコロンブスの件を聞いて、逆にアジア人が白人を下僕にした歴史があったらどうなってたんだろう…って思ったけど、モンゴル人がリアルでやってたわ。 pic.twitter.com/ocopljjInA

メニューを開く

最新技術でウマ娘と化したオゴデイ@P0NlJbL2aIQhDtb

みんなのコメント

メニューを開く

しかもそれを南アフリカ人とハンガリー人がドイツ語で歌ってMV作ってたわ pic.twitter.com/OXw83u7FvT

メニューを開く

白人国家が覇権を握った歴史は意外に浅く、大航海時代以降の500年間ほど。モンゴルが覇を唱えた時代は政治や経済のシステムのみならず、文化的尺度に至るまでアジアがスタンダードになった。

Ettore B.@bugatti26230755

返信先:@WRHMURAMOTO13世紀、モンゴル帝国の版図がヨーロッパにまで及んだ時代、キリストや聖母マリアの肖像までもが、東洋的な切れ長の目付きに変わった。最も個人的な感覚である筈の美意識さえも、覇権を握った国や民族の影響をもろに受けてしまうという好例。

メニューを開く

日本は撃退できたからまだ余裕を持てるが西洋からしたらトラウマでしかねぇ!

メニューを開く

長安で胡姫って西欧からの金髪碧眼の美女を召使にするのが流行ってた。

あや@AYA0630

メニューを開く

ちなみにモンゴル人がそのままヨーロッパを征服し、西欧人がアジア人を始めとしてた非西欧人の下になった歴史をテーマにした半世紀も昔のSFが↓こちらです。 pic.twitter.com/YV3SUR6qAQ

やぶにらみの某くん@ohtotori

メニューを開く

千夜一夜物語(バートン版)を読んでいると白人奴隷という言葉が普通に出てきますね。 pic.twitter.com/3q1RG6n61H

檸檬児2@Remonji2

メニューを開く

確かコロンブスの時代普通に地中海沿岸ではイスラム勢力による略奪や奴隷狩りをされていた様な、、、

えにくすJ型@ItgT4VxcQf9WBug

メニューを開く

豊田有恒「モンゴルの残光」がそんなお話。産業革命はアジアで起こり、ヨーロッパがアジアの植民地になった世界線の20世紀が舞台。

白ちゃん@ob8awSc8xobLNJl

メニューを開く

気づいたらバズってたので自己紹介をします。普段はモンゴルに関するツイートをしたり、コラ画像を作ったりしてます。 pic.twitter.com/V91LUjEQG9

最新技術でウマ娘と化したオゴデイ@P0NlJbL2aIQhDtb

メニューを開く

どうりで勝てぬわけだ…(大相撲)

俊也🌸野球⚾️🎌侍ジャパン🌸中日ドラゴンズ 基本フォロバ100@TKingGhidorah

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ