ポスト

久我美子さんが亡くなったとのこと。小津の映画にもいくつか出ていますが一番好きなのはやはり『お早よう』。ラストシーンの駅のホームでの佐田啓二との会話が好きです。どこの駅だったっけ? pic.twitter.com/iE3P612Zyf

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

この構図、すごいな。やり過ぎとも言える。

メニューを開く

天気がいいだの、雲の形が面白いだの、そんな会話してるシーンですね。風景も昭和、会話も昭和。 小津映画に関わられた方は少なくなりましたねえ。この映画は日本のコメディ映画の最高傑作じゃないかなぁ。

ピート Pete the cat (=^ェ^=)@ZRYa80Kj7H9jIMz

メニューを開く

私は、長いこと、この駅を (尻手の浜川崎線のホームみたいだけど、ちょっと違う) と思っていました。 同じ浜川崎線の八丁畷駅と知って、納得。 川崎市民でも、浜川崎線に乗った人は少ないですからね。 30分に一本くらいしか来ないので、県立川崎高校とあっちにある工場勤めの人位しか乗らないので。

多摩川さんぽ@red_smiley

メニューを開く

ゼロの焦点と酔いどれ天使が好きでございます

銀銅老太@doujirou

メニューを開く

「良いお天気ですね。」 私も久我美子さんといえば、やはりこれです。 てっきり蒲田だと思っていましたが、八丁畷のようですね。

黑鳥玄太郎@seb_castellio

メニューを開く

久我美子さん、背筋が伸びてキリッとした立ち姿が魅力的な方ですよね

secilia2010@猫のお守り@secilia2010

メニューを開く

八丁畷駅で、南武線側のホーム、今は風景が全然違うみたいですね。

まきばみどり@byeeorin

メニューを開く

八丁畷駅だったかと

森本 薫@morimoto_kaoru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ