ポスト

この〝王権神授説〝日本版なるものが、皇室の祖先を「天照大御神」に求めていくものです。 「日本書紀」は、天武天皇の第三皇子に当たる舎人親王が編纂の責任者であるとされ、実際に編纂にあたった人物は藤原不比等です。藤原不比等は乙巳の変の立役者、中臣鎌足の次男です。 pic.twitter.com/YYMW1Sl8Fb

メニューを開く

Friedrich Wilhelm@JUPITERHERACLES

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ