ポスト

もともと通り土間部分の床を上げてキッチンにしていましたが、今回のリモデルでさらに空間をチェンジ。スロープとホームエレベーターのある空間に。炭を混ぜた土間モルタルと白い漆喰壁の対比が美しい。 pic.twitter.com/HgoS51dWfX

メニューを開く

沼民(ヌマタミ)のエダ|こどもにいいことー知の扉を開く暮らしー@numatami_eda

みんなのコメント

メニューを開く

京町家は夏暑く、冬は寒いといわれていますが、間取りや建具を見直すことで、室内の温度差を一定&風が心地よく流れる空間に。ホームエレベーターは約200万円(材料費、施工費込)。家の構造を補強する耐震壁としての役割も果たしています。 pic.twitter.com/AddpQC5JqR

沼民(ヌマタミ)のエダ|こどもにいいことー知の扉を開く暮らしー@numatami_eda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ