ポスト

これ本当に日本で多いです😵英語わからないならクリーンバージョンのプレイリストから選曲するくらいの配慮して欲しい。 ショッピングモールや洋服屋、ヘアサロンなど子供も出入りするところにすごい歌詞の曲流れてたりして、ヒャッどうしよ😓となります。外国人の家族連れ旅行客とかも気まずいはず

メニューを開く
渡辺志保/Shiho Watanabe@shiho_wk

子供が通う保育園でヒップホップダンスのカリキュラムがあり、かつ参観のお知らせがあったので行ってきたのですが、先生がめっちゃ英語の放送禁止用語満載のラップの曲を使っていた。キッズダンスの先生(一括りにしてごめんなさい)はこういうところには全く無頓着なのだろうか。

Japan For Black Lives@jp4blacklives

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにコロンブスの話題乗り遅れましたが小耳に挟んだだけで背筋が凍りました。これが起きた理由として - この件に無知な人しかいない - おかしいと思っても指摘しずらい - もしくは指摘してもきいてもらえない環境 このどれでしょうね。 流石にわかるやろと思うんですがね…悪い意味で日本らしい

Japan For Black Lives@jp4blacklives

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ