ポスト

鶴橋のおとなりの今里はベトナム系が多く、桃谷はネパール人のお店が多くて、寺田町あたりはおそらくバングラデシュ系ぽい人が多い。日本橋や難波まで来ると中華系がすごく多い。マレーシア・インドネシア系の方もよく見かける。なんとなく棲み分けがありつつ、全体で緩やかに混淆している。

メニューを開く

おはるさん@opalsan

みんなのコメント

メニューを開く

いずれ東京以外の日本全体が、今の大阪のような感じになるのかもしれない。いわゆる長期的日本ルーツの人口が減り、移民が増え、文化やルーツがミックスしてゆく。文化や生活もどんどん変わってゆく。その中で、新しい日本らしさが生まれてゆけばいいな…と思う。

おはるさん@opalsan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ