ポスト

半分合ってて半分間違っています。 政治団体は相続するものではなく、代表が変わるだけなので対象外。 個人の資産(特に不動産)には相続税がかかります。 このため田中真紀子氏は田中角栄氏の不動産を相続したことから莫大な相続税がかかり、目白の土地をかなり売ったはずです。

メニューを開く

天使のおなら@模索中@tenshi_no_onara

みんなのコメント

メニューを開く

今の政治家がやってるのは親子で複数の政治団体をつくって政治団体同士間なら5000万まで寄付控除があるからそれを多用して贈与相続税を逃れるスキーム。もちろん一般人でもできますが。

メニューを開く

政治資金不起訴の令和です。 まだ、しっかりしていた 昭和、平成前半とは違うんでは? 動かない国税庁と検察官 熱海の崩落、未だ逮捕ゼロがいい例 主犯格は脱税で逮捕歴とバレていても 自民党系同和で逮捕されない令和です。 腐敗の時代です。

でんさん@TLKOaewtyTxLI2D

メニューを開く

この理屈で相続税とか取られたり企業の社長交代で相続税取られて殆どの企業は存続できないでしょうね。

あーろ@ArloEgg

メニューを開く

そうそう、それ思った。 相続税払えないから、だいぶ土地売ったニュース見たから、おかしいなと思った。

安室 麗 大尉@newtypeamroray

メニューを開く

そう、物納ささた土地は公園になりました。

新潟人ですが@sKHUGOjxe3pdcq1

メニューを開く

政治家の想像どうちゃらって会社の社長の交代みたいなもんだろと思ってるんだが違うのかな

メニューを開く

という事は、それを悪用してる政治家がいるって事ですね? 田中真紀子氏は悪用できたのにやらなかったって事ですね?

Kea Kakapo@KakapoKea

メニューを開く

ですよねぇ…😓 無駄に煽る人もいて嫌な世の中だな〜と…😮‍💨

たく。。@ROBkhbhSTztcY5j

メニューを開く

配偶者に一旦相続すれば1億円以上無税だよ。。

すっとこスザンヌ@Ff2ND86SG7DpJmj

メニューを開く

そもそも政治家関係ないんですよね 国民誰でも手順が同じなら同じことできるので

しょんぼりタヌキ@red_gam04

Yahoo!リアルタイム検索アプリ