ポスト

モハメド・アリ 20世紀最も偉大なアスリートと評されたボクサー 当時のヘビー級は大柄な男達がただ殴り合うだけだったが アリは華麗なステップで相手を翻弄するアウトボクシングを持ち込んだ そしてそのスタイルは蝶のように舞い蜂のように刺す というキャッチフレーズを生み出した… pic.twitter.com/ATDc0PVpzf

メニューを開く

マチェンコ@take09214

みんなのコメント

メニューを開く

ボクシングファンにはなじみがうすいかもしれないがかれが誰よりも偉大なヘビー級ボクサーに選ばれるのは間違いなく反戦運動のためだとおもう ボクシング選手の枠を超えてる選手 彼がベトナム戦争を終わらせたといってもまじで過言ではない

けん1133@teat9001

メニューを開く

オリンピックの点灯式に出てきた時は鳥肌たったよ

💘₣ꪋɹⅈ𝐝Aⲕħꪋᴻ💘Bhutto)PhD@Fkhan413413

メニューを開く

アトランタでしたっけ?

💘₣ꪋɹⅈ𝐝Aⲕħꪋᴻ💘Bhutto)PhD@Fkhan413413

メニューを開く

こんな猛者でも範馬勇次郎には勝てなかったんだからな。世界は広いな

クリポン@mrsgreen319

メニューを開く

キンシャサにおけるアリボマイェのコール&レスポンスを聞きたくて動画検索したらどうしても中邑真輔のアレしか上がってこなくて残念

捕らえた蝶野♦️⭐️🇾🇪🐰🌹@shorse5_6_17

メニューを開く

初めて動画で見たけど相手は意味がわからなかったろうな… 当たってるはずなのに当たってないしガードしたはずなのにすり抜けてくるとか。 動画で見ると『蝶のように舞い蜂のように刺す』ってのがよくわかりました

椛饅頭@zy_500

メニューを開く

見れば見るほど井上尚弥 速射砲なんだよな パワーとスピード併せ持つこんなの倒せるわけない

メニューを開く

範馬勇次郎ですら敬意を表する選手

メニューを開く

FF外から失礼します。 アントニオ猪木の引退試合で、生モハメッド・アリを見ました! この興行で、一番嬉しかった!

武者 英佑@日本拳法捌武會主宰@NHachibukai

メニューを開く

トラッシュトークも抜群! アスリートでありエンターテイナーだった。 カシアス・クレイ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ