ポスト

国立市では既に問題となっているマンションがほかにもあって、例えばこのクレイシア国立南は富士山とは関係ない旭通り(富士見通りの逆サイド)ですが、14階建の計画が住民の要望を受けて10階に変更され、さらに住民から5,6階にしてほしいと言われているようです。 同じく議会に陳情が出されてます。 pic.twitter.com/Y0zvQZawyy

メニューを開く

弁護士 関口 郷思(せきぐち さとし)@sekiguchisatosh

みんなのコメント

メニューを開く

国立って気持ち悪い土地柄ですねぇ。 反対すればなんでも通ると思っているのか 自分の希望を法律よりも上位に位置付けようと する住民が多い印象は拭えません。 段々と汚染されていく未来しか見えない。

犬よりネコがすき@turitowanwan

メニューを開く

東京都でも人口減になるのに、高層集合住宅を建てる意味がわからない。10年後20年後にゴースト化するなら作らない方がいいと思うけど。

メニューを開く

一時期一橋にかすっていた時期があるので何となく街の雰囲気は分かりますが、まあ確かにすぐ裏が住宅街ですから反対が起きそうなのは分かりますけどね。市としては必要ならばちゃんと規制をすべきでしょう。 国立市webサイトより。 city.kunitachi.tokyo.jp/material/files… city.kunitachi.tokyo.jp/material/files…

弁護士 関口 郷思(せきぐち さとし)@sekiguchisatosh

メニューを開く

国立市民ですけど、そもそもあそこの人間は役にもたたねー旧駅舎のモデルを無理やり作らせた挙句貴重な駅前の土地をオーガニックスーパーにしちゃうようなトンチンカンばっかりですよ

DELTA CS@DELTACS9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ