ポスト

ネオ哲学史 アウグスティヌスの節を読みました。 📝自然に驚嘆する古代人の感受性を批判し、神と自己について探求した。「私は徹底的に無力な存在である」という認識がその特徴。感情や欲求も私のものと認め、その中から適切なものを選択する能力が意志であると規定した。 #独学大全 #ラーニングログ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ネオ哲学史 アンセルムスの節を読みました。 📝「それ以上大きなものが考えられない何ものか」という神の定義は、中世の神学の基礎となった。神の存在証明とは、神を理性の対象としても理解しようとする試み。これによって、厳密な論理による形而上学が活発になった。 #独学大全 #ラーニングログ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ