ポスト

プエルタサウルスの頸椎 後期白亜紀に南米で繁栄したティタノサウルス類の一種 プエルタサウルスの化石は今んとここの2つしか見つかってない #金曜日だから化石貼る pic.twitter.com/R5mpoI77Wj

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

へー!😳 化石が二つしか見つかってないのに、 全体像がわかるもんなんだね😃 想像の域を出ないのかな⭐️ プラキオサウルスとかの類いで草食なのかな。まだまだ恐竜🦖の世界は謎だらけなんだね😆😳

メニューを開く

その才能もっと世間に生かして欲しい

腹八分目ランナー@kitokitokun

メニューを開く

姫、お疲れ様(*´▽`*) 博士👨‍🎓サクッとまた見て来ました! アルゼンチン🇦🇷のパタゴニアで2001年に発見されたと! ん?博士👨‍🎓もしかして、まだ生まれてないとか?😂 全長が約35mと推測されてるというから凄く大きい! 博士👨‍🎓草食系はなんか首長で大きい恐竜🦖が多いですよね?🤔 pic.twitter.com/jUGNFnXlvG

マジンQP@gENLDscnq0JWPyC

メニューを開く

貴重な化石なんだね✨ ブラキオの仲間なのかなー?🤔

4ケイ@kei4423_h

メニューを開く

山入って 一緒に、発掘作業する??笑

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ