ポスト

今日は1日、老年医学会に参加しました。英語でのケースディスカッションは4月に講師をしたASIO IAGG-eTRIGGERと似た雰囲気でした。私は参加者でしたが何回か質問やコメントしました。英語でケースをプレゼンする人にはかなりの学びになりますが、一定の英語力がないとディスカッションに支障が出ますね pic.twitter.com/XaSJEFGsAV

メニューを開く

若林秀隆 (Hidetaka Wakabayashi)@HideWakabayashi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ