ポスト

【今日の一般質問から】 共同親権を導入する民法改正を受け、先進国では義務化されている「離婚する夫婦が親権について学ぶ講座」について質問。 「時期は未定だが、離婚についての講座の実施を検討している。その中で取り組む」旨、答弁をいただきました。

メニューを開く

いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa

みんなのコメント

メニューを開く

rikongonokosodate.com この件の先駆者、小田切先生、青木先生が提供しているオンラインの親教育プログラムです。オンラインなので、誰でも直ぐに出来ますし、内容も充実 pic.twitter.com/1K1POF88pc

地蔵菩薩@ugB9y789fSM5THh

メニューを開く

日本がこのまま子どもの人権最低後進国であり続けないよう、どうぞ国会で素敵な質疑のほど、よろしくお願いします。 また、共同養育計画書がいまだに離婚や別居時に徹底されていません。子どもの権利条約締結した仮にも先進国?がヤバすぎます。何卒宜しくお願いします。

日本の法律ヤバい。運用も整備しないと。@Gubq6kodomo1

メニューを開く

政党関係なく、子どものための法改正である共同親権を促進してくださる議員様を応援いたします。

家族大好きパパ🌈離婚後再構築を目指しています@jmtphjdmwupgkc

メニューを開く

ありがとうございます😭 陰ながら応援しています

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ