ポスト

劇団文化座『命どう宝』を鑑賞。 1950年代、沖縄の離島伊江島での米軍演習地を巡る地元農民の非暴力の闘い。 『命どう宝』とは「命は失うと2度と手に入らない宝物」という意味。 沖縄はこの時代から70年経った今も基地に苦しめられ、国に見捨てられている。傍観者になってはいけないと思った。

メニューを開く

mitten@読書垢@mitten77727440

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ