ポスト

だいたいさ、スイカ屋なのにイモ屋にならないと罰金とか、名前曝すとかあり得ます? 牛丼屋なのにラーメン屋にならないと罰金とか、名前曝すとか?(笑) 日本の食糧安全保障とは、ヤクザ並みの脅迫と恐喝。

メニューを開く

kazu(Hokkaido)∞@kazu8hokkaido

みんなのコメント

メニューを開く

寧ろ野菜工場的なのとか陸上養殖とかの充実の方が食料安全保障のあるべき姿じゃないのかな。

kapipara_0514@kapipara_0514

メニューを開く

農家に専門性があることを知らない人が決めたんでしょうね。それぞれの農家がそろえている機材、施設も育てている作物によって異なりますよね。それをそろえるための費用は誰が用意するんでしょう?

メニューを開く

これで農協が自民党推薦をやめなかったら農家みんな怒っていいと思います。

kisahara@kisahara1

メニューを開く

作ったことがないのに仕方なく作り、結果作れずに不作だったら政府に処刑されるんでしょうか?

\ おは / \\ ヴォー! // __, -、ー 、@goto8profes

メニューを開く

今朝の新聞には「スイカ屋を潰したのに、需要が生まれたからスイカ増産命令発出!」が出てました。 無くしたところから、突然何か創ろうとするなよ…。

五劫のすりきれ@5koushiyui

メニューを開く

関連3法案で、立民の修正案を否決し罰金と氏名公表を必ずやると意思表明した自民党!それでも農協は自民を推すのか?

ericburdon4@ericburdon4

メニューを開く

【増産の話をするなら】 まず増収増益の見込みを話せ、増収増益を約束しろ、と思うんですよ。 スイカ屋も、儲けがいいならイモ屋も悪くないと思うでしょう。 でも、全国がイモ屋だらけにされたら、生産者はだれも儲からない。 儲からない品は、流通もしない。 国全体がイモに埋もれて死ぬでしょう。

shiro_kuma_mon@shiro_kuma_mon

メニューを開く

有権者が自民党を選んだり、投票棄権したりするんで、それが一番の原因。有権者全てが政治に目覚めない限り、悲劇はもっと増えるだけ。

ついっちゃが@twicchaga

メニューを開く

奇しくも朝ドラでは食糧に関する法を守って餓死した判事の話が伝えられたばかり

メニューを開く

政治屋も農業で派遣労働者にならないと終身刑くらいにしとこうか

naohide@出張フォトグラファー@naohide_photo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ