人気ポスト

ちょ待って…… ヘルマン・ヘッセって絵まで描けるの?(しかもめちゃくちゃうまい) 逆に何ができないの??集団生活? pic.twitter.com/HQleU3RocP

メニューを開く

sousou | 中世ヨーロッパの道@sou_sou55

みんなのコメント

メニューを開く

『庭仕事の愉しみ』という草思社から出版されているヘッセのエッセイです。

sousou | 中世ヨーロッパの道@sou_sou55

メニューを開く

過去の投稿からもTwitterのみんなはヘッセが好きなんだなあと思っています。私が好きなヘッセの小説です。

sousou | 中世ヨーロッパの道@sou_sou55

知と愛/ヘッセ ヘッセといえば『車輪の下』が有名だ、だって歴史の授業で習うから。だがそれは歴史的観点でよい意味の問題作だったからで、文学的にそれが一番優れていたわけではない。ということが『知と愛』を読めば分かるので未読の人は全員読んでほしい。彼に対する印象が大きく変わる傑作 #読了

sousou | 中世ヨーロッパの道@sou_sou55

メニューを開く

ベルンに住んでいた頃、近所だったクライドルフから水彩画を習っています。二人で当時ヘッセが住んでいた家(現在史跡指定)を描いた絵が残っています。

passe colmar@ColmarPasse

メニューを開く

確実に急所を刺す言葉

ジャムご飯@BzJr81zui4n0W9x

メニューを開く

晩年のヘッセの写真集をみると、野外スケッチをしている姿がよく写されています。それと猫ちゃんといっしょの写真とか。

メニューを開く

シッダールタもいいですね 自分の意思で生きていくテーマが多いかも

ブッチャー@BOUZE10

メニューを開く

当たってそうwww

遠藤隆之介🇬🇧ファルスシアター@endoryufarcethe

メニューを開く

ヘッセの水彩画は色彩が柔らかく優しく美しいです。

メニューを開く

絵心あるのはわかるけど… なんか 精神的に普通の人とは違うもの(異質)を感じる絵柄。

おがさ@ogeoge1234

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ