ポスト

今日は温泉からの帰り道に板橋区立美術館「洋風画という風  近世絵画に根づいたエキゾチズム」展へ行ってきました。安土桃山時代から幕末までの西洋絵画の影響を受けた作品の数々。明後日16日までですがたいへん楽しかったですよ。お勧めです。city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/4000… pic.twitter.com/t9rlatDEiZ

メニューを開く

Хаями🍥Расэндзин@RASENJIN

みんなのコメント

メニューを開く

西洋の本や絵にはよくキューピッドが描いてあるので本邦では興味を持たれたらしく、こんな模写が。空を飛んで羽根があるものだから天狗と混同したとか、一理あるようなないような……。 渡辺崋山が描いたナポレオン。元絵を忠実に写したのだろうけどベートーベンに見えるぞ。 pic.twitter.com/63gksW8vE5

Хаями🍥Расэндзин@RASENJIN

メニューを開く

この前のシュールレアリスム展でチラシを見かけ、空想の西洋風景文物画が時を越えてシュルレアリストに取り付いた!と妄想したです

テレメンテイコ@manteika

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ