ポスト

昨日お話ししていた、梅の実ふっくらとろとろな【1日でできちゃう梅シロップ(甘露煮)】のレシピをまとめました 蜂蜜の風味でとっても優しい味わい。お好みで砂糖と蜂蜜の比率を変えても◎ コツは「ぼこぼこ沸騰させないこと!」。冷蔵保存で1週間、冷凍に入れれば半年日持ちします❄️ pic.twitter.com/OquPkYIEIV

メニューを開く

ぼく・イラストレシピ@boku_5656

みんなのコメント

メニューを開く

作ってみました!きちんと味もしみて甘酸っぱく仕上がりましたが、アクが抜け切れてない… アク抜きは最初の梅の実をゆっくり煮る作業ですかね?レシピ通りやったのですが、足りなかったのかな?それともこれから冷蔵保存で抜けていきますかね?

メニューを開く

はちみつ使わず、全部 砂糖ではダメかしら? 風味がちょっと変わるだけで、出来ないってことはないですよね? δ( ´ -`;)

メニューを開く

こんにちは! こちらのレシピ気になって作ってみたんですが、1週間では飲みきれず余っちゃいそうなので冷凍しようと思ったんですが、冷凍したらどんな感じになるのでしょうか?? 小分けで冷凍した方がいいのか、まとめて冷凍して飲む分だけ取り出せるのか知りたくて💦

メニューを開く

❶梅1kgのヘタを取り、全体に穴を開ける ❷鍋にたっぷりの水+梅を入れ、弱火で加熱。ギリギリ触れるくらいアチアチになったら、沸騰させずに15分煮て、ザルに出す ❸好きな砂糖800g・蜂蜜200g・水700ccを弱火にかけて砂糖を煮溶かし、梅を加える。落とし蓋をして沸騰させずに弱火で20分煮て、冷ます pic.twitter.com/piv47dboiv

ぼく・イラストレシピ@boku_5656

メニューを開く

まだ梅が売っていたので作ってみました。梅もトロトロでシロップの味もするのですがエグ味を感じました。シロップで煮込んでいる時モコモコ灰汁のようなものが出ていたので、そのせいでしょうか?(沸騰はさせていません)

竹千代と海の母ちゃん@takechiyo_umi

メニューを開く

さっそく作ってみて、粗熱がとれたところで娘と梅を食べてみましたがどうも…甘くない〜おいしくない…😣シロップは美味しくできたのですがたまたまその粒が美味しくなかっただけなのか🤔

せや(離婚に向けて頑張りたい)@se_ya_kate

メニューを開く

作ってみました 大きめの製氷皿で冷凍してみます pic.twitter.com/Uuw5X0ylYv

みんみんみん@HFuBTFCOFpDq1al

メニューを開く

ぼくさん、いつも素敵なレシピありがとうございます! 質問なのですが、こちらは凍らせたまま食べることは可能でしょうか? 昔凍らせて食べる梅干し(塩分・蜂蜜入り)が売っていて、夏には家族みんなで食べるほど美味しかったのですが、ここ数年見かけなくなってしまって……あの味をもう一度……

飛羽@TNひう(原神ガチャ禁)@hiu_soranoya07

メニューを開く

待ってました✨早速レシピありがとうございます✨梅探しに行きます✨

★黒猫★₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒@BlackCatTadano

メニューを開く

レシピありがとうございます♪炭酸水で割ったのおいしそう!絶対作ります!まずは梅探しに行かないとですね♪

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ