ポスト

ニコニコとKADOKAWA、セキュリティが甘いとかボロカス言われてるけど正直、KADOKAWAとドワンゴだから『この程度』で耐えられてる面があると思う(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠) 言うて日本有数の出版社の企業体力と、ガンガン内製できるエンジニア集団抱えてなかったら普通のJTCの情シスなら死んでると思う

メニューを開く

あゆゆん♪@ayu_littlewing

みんなのコメント

メニューを開く

みんな比べるものがGAFAMとかテンセントくらいしかないだけで、サイバーエージェントとかと並ぶ日本ITトップということを忘れないで上げて欲しいって

ゆりくらげ@ボカロP的な人@yuri_kulage

メニューを開く

プッチンプリンは復旧すらしてないんだぞ)))) 某お菓子メーカーの悪口はやめなさい)

ティアマトのかけら.dmg@Tiamat_Fragment

メニューを開く

技術力に加えて、危機に対して先送りせず判断して動かした経営陣の胆力も重要だと思う

のんべえ@gedegede_

メニューを開く

きちんとやっててあれならもはや業界関係者今後生きた心地がしないですね。 悪いけどむしろ「そりゃねえだろw」「普通そんなことしないわ」「内製主義の悪しきデメリットだな」みたいな致命的でお間抜けなドワンゴ固有の原因があって欲しいと願いたいレベルです😇

napsucks@napsucks

メニューを開く

携帯キャリアだったら、 総務省通報タイムリミット直前に対処療法のパッチ当てて、 また別問題としてカウンターリセット、 の伝統芸で更に復旧遅かったろうと予想

メニューを開く

おそらく正しく初期対応できなくて被害拡大させてしまうのが普通でしょうね…

桔梗(キキョウ)@bellflower2015

メニューを開く

この程度(角川壊滅)

わんたろう@アニメ放送情報@wantarou1232

メニューを開く

線引っこ抜きますという判断下せたのもその辺に有ると思う

SeristP@Serist_P

メニューを開く

この程度?www ほぼ全てやられて0からまた作り直してるだけやんwww

ずいえきファン@zuiekidaisuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ