ポスト

最近の主流なのか後発のタイのプミポンフリゲートとけっこう似てる 艦側面を覆う壁やフレアディスペンサ(これ以降はあったっけ…?) ただプミポンと違ってクナルアダは魚雷発射管のところも布で覆ってる そもそも小さくて追加して何かするほどのスペースがないのかもしれない pic.twitter.com/AaaZdJVEtf

メニューを開く
後藤喜一👹🌛/❄🐶/🔔🐾/🌲🐺/☄️/🏩💘/🐶💙/☪️/★/👠⛓/🐓🍗@nXx1m77EY6S6Zqb

今日はトルコのアダ級コルベット「クナルアダ」に行ってきました! 今回は艦内や艦橋等ほとんどが撮影禁止で外観と後部ヘリ甲板のみ撮影OKなのでご注意を!個人的オススメは艦内のSH-60、2枚目の12.7㎜RWS、近サム、機関銃(MG3?)!帰りの途中に物販もあるのでお楽しみに✨

後藤喜一👹🌛/❄🐶/🔔🐾/🌲🐺/☄️/🏩💘/🐶💙/☪️/★/👠⛓/🐓🍗@nXx1m77EY6S6Zqb

みんなのコメント

メニューを開く

沿海向けの艦は外洋向けの艦に比べてステルスの効果が高いですからねぇ…それにしても布でステルスができるのかな?偽装網ぽくはないが。

うーさん@gpKZ0PdfVDIyeV2

メニューを開く

以降→以前

後藤喜一👹🌛/❄🐶/🔔🐾/🌲🐺/☄️/🏩💘/🐶💙/☪️/★/👠⛓/🐓🍗@nXx1m77EY6S6Zqb

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ