ポスト

単純に疑問に思ったのだけれど、あのレベルの基盤侵害事故(事件)で、KADOKAWA内部で使っているはずの従業員向け統合認証システム無事なんだろうか。このへんが巻き添えで倒れると社員さんたちメールのひとつも送れなくなってないかなって…

メニューを開く
『黒鷺死体宅配便』新刊高校生編6/4発売です@MiraiMangaLabo

個別に説明しろとは言わないが各担当がリリースが出たとURLぐらい送ってくれてもいいものをX のトレンドにKADOKAWAとあって初めて自分達に被害が及ぶかもしれないと自社の作家が初めて知るってどうなのよ。 夏野剛、責任とってやめろよ。文化人やコメンテーター に専念すればいい。

ktgohan@ktgohan

みんなのコメント

メニューを開く

ただでさえランサムウェア事案なら、従業員向けメールシステム迂闊に使えないかもしれんじゃんか…

ktgohan@ktgohan

メニューを開く

そこは気になってます。侵害過程でアカウント、端末問わず認証、管理系の類真っ先に持っていかれそうだなと。

メニューを開く

編集とかは一般ユーザーレベルだろうから、自分たちもよくわからない、早く直せよ!とか言っていそう…(想像)

Nakamura@ma_naka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ