ポスト

渋滞もないのに、何故に夜半の市バスが遅れてくるのか おわかりいただけますでしょうか ど か さ な い 降 り ら れ な い 時  間  が  か  か  る pic.twitter.com/rAvWKSKJPl

メニューを開く

Manabu INOUE@kasobus

みんなのコメント

メニューを開く

沖縄もこんな感じでした… 優先席にドカーン 妊婦さん、赤ちゃん抱っこしてる人たちが立ってましたわ

りぽぽん@rb199108

メニューを開く

大阪の地下鉄でもあるのですが、通勤時間帯に一週間用の大型スーツケースを4つも5つも持ってその倍の一族郎党で乗り込もうとするけど、満員電車に荷物だけ積んで、自分たちが乗れないと怒る外国人。 ホームの駅員も昔に比べて少ないから、対応に時間取られて遅延ですよ。

kcs🎌@k68960189

メニューを開く

ハワイの路線バス(The Bus)は一切大型荷物持ち込み禁止で地元民とあれだけの数の観光客がちゃんと棲み分けできてる… しかも定刻運行…

Mr. Gentleman 🇹🇿@MbwigageS

メニューを開く

円安でビンボーインバウンドが増えた弊害💦

milkypia@milkypia

メニューを開く

京都は地元民用のバスと観光客用のバスを分けるべきだな。

Isida Iori@IIorib2

メニューを開く

運転士さんが気の毒なのです🥲

Manabu INOUE@kasobus

メニューを開く

ハワイの路線バス(The Bus)は一切大型荷物持ち込み禁止で地元民とあれだけの数の観光客がちゃんと棲み分けできてる… しかも定刻運行…

鉄猫13号(ironcat013)🌴@yu_ironcat013

メニューを開く

京都駅から南方向の81系統でさえこういう光景は見たことがあるので(22時台〜23時台)、京都駅より北方向はもっとすごいのでしょうね。

みかん🍊@TOMOO@MIKAN_TOMOO

メニューを開く

キャリーバックでバスは大変でしょうね! 円安だと言うのなら、タクシーを利用して欲しいですが・・・

やすしぃ🌻@yasushii26

メニューを開く

キャリー1個につき、大人1人分の運賃取ればイイのに。 昔、静岡から井川向かうバスは10kg以上の荷物1個につき子供1人分の運賃取ってた。 赤字なら赤字で取れるとこから取りゃイイんだよ。

鐡ヲタ 軽量化改造(ダイエット)再開@tetuwota5860

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ