ポスト

「ある被害者家族が『我々は日本政府を信じているが、このような事態が続けば、被害者帰国の道が閉じかねない。命がかかる交渉で〝緊張感が欠如”していないか」。緊張感ではなく、岸田首相の拉致被害者を取り戻すという信念が不足!だから北側の言い分に乗ろうとしてます。これでは皆帰って来ません!

メニューを開く
こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo

ある拉致被害者家族は語ります 「われわれは日本政府を信じているが、このような事態(=水面下交渉の報道)が続けば、被害者帰国の道が閉じかねない。命がかかる交渉で『緊張感』が欠如していないか」

加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx

みんなのコメント

メニューを開く

あなたってさらっと安倍批判するよね。

おっさん 犬が好き 「許さんぞ」「〇〇が下る」@xE9SGvgucXmkssg

メニューを開く

国家の基本は国民の財産, 生命を守ることです。だからイスラエルは死人が出ても国家の義務を行なっている。日本も同じ筈だ。

石毛 克美@kat1955624

メニューを開く

安倍晋三の頃もトランプ大統領任せで、結局なにも進展しなかったな。

メニューを開く

代案なき批判=愚の骨頂

コイキャス@senots1981

メニューを開く

だから、加藤センセーみたいないい加減な憶測を流すバカに対して「不安」を感じてしまう…、 という意味でしょ。 よく読みましょう(笑)

今にも笑顔であなたが現れそうで🐇『美しすぎる✨国民民主党員』codename《 Javelin 》@Moi_Jacqueline_

メニューを開く

〉岸田首相の拉致被害者を取り戻すという信念が不足!だから北側の言い分に乗ろうとしてます ↑ 「信念」と云うのはあるか無いかだよ?

λόγος@zam_zeed

メニューを開く

加藤清隆の聖帝である安倍晋三こそ拉致問題における信念が足りなかったよな。アイツが興味があったのは「権力の維持」の1点のみで拉致問題は選挙の道具に使っただけ。「最大限の圧力」とか解決が遠退くだけの言葉を突きつけたり。終始信念の無さを露呈しておったわ。x.com/jda1BekUDve1cc…

加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx

「ある被害者家族が『我々は日本政府を信じているが、このような事態が続けば、被害者帰国の道が閉じかねない。命がかかる交渉で〝緊張感が欠如”していないか」。緊張感ではなく、岸田首相の拉致被害者を取り戻すという信念が不足!だから北側の言い分に乗ろうとしてます。これでは皆帰って来ません!

北面の武士@ISsgJfDk1s5akIS

メニューを開く

リベラル野党は日本国民への人権侵害を厳しく追及したらよいのに あちらのお仲間なのかやりませんよね。支持率も多少は上がるでしょうに。 嘗て辻元サンが「日本は強制連行して強制労働させたくせに 拉致云々言えるのか」みたいな発言してたのは忘れられません。

マアチャン@hIramari3610

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ