ポスト

前任校の卓球部が新入部員の募集を停止したと聞き、驚いた。 部員数40人以上の人気の部活。 廃部に向かう理由は、 「顧問が異動対象で指導者がいなくなる。」 その先生、 「競技の経験はあるけれど顧問をしたいわけじゃない。」 って言ってた。 なのに6年も。 来年からは趣味の旅行を楽しんでほしい。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

中核時代の母校の卓球部、実績があるから潰すことができずに家庭科の先生(合唱部出身)や、事務長(当時は事務と生徒との交流は考えられなかったし、部活動指導員とかの概念も無かった)が顧問をしていました。事務長は卓球でそれなりの実績のある人みたいでしたが、顧問になったのは仕方なくだったみ…

合唱と音楽の授業の応援チャンネル@EncientWizard

メニューを開く

競技経験があるだけましだった。 顧問が異動するので、指導経験も競技経験もない者が顧問を強要される。部活動あるある。

ななし@Nanasisan

メニューを開く

我が子が通う中学は部活は教員定時で、以降やりたければ町教委社会体育で町の体育館に通った。インターハイ経験の大人たちが多くて、小学生や中学生に親切に教えてくれて。勉強の気分転換に月3回程度通って、県大会出場になった。学校部活は要らないと思った15年前🏓

うさぎの子@VrJQQQDQJKmiLzY

メニューを開く

これが当たり前になってほしいもんですわ。

てっちゃん@Tetsu_z7

メニューを開く

良いことですね。顧問の成り手がない部活は廃部にするというやり方。

イチロー@srzs6dOQ0Lbk54t

メニューを開く

そういう流れ、いいと思います。これからどんどんそうなって欲しい。わたしは前任者がせっかく0にしたのに、その部を復活させたい再任用が人を集めてしまい大迷惑😓

かなこてんてい@vozsensei

メニューを開く

廃止の決断を下した管理職は素晴らしいですね。 今までは「たくさん部員がいるから廃部できない。新しく来た先生に未経験でも担当して貰う」とゴリ押しする場合が多々だったのに!

みんみん@LVJs7CZgyoPTK1z

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ