ポスト

(雑談)シティ・ポップ考 1970年代後半〜1980年代のシティ・ポップがブームとなっている。そこで、ちょっとシティ・ポップについて考察してみた。 ☝️シティ・ポップ(Wikiより) ニューミュージックの中でも、洋楽志向の都会的に洗練されたメロディや歌詞を持つポピュラー音楽のジャンル (続く)

メニューを開く

take-it-easy@takeite79717059

みんなのコメント

メニューを開く

シティ・ポップにおける3大要素 ①都会的  → urban ②洗練された→ Sophisticated ③専ら日本語 まとめと、 「都会的で洗練された雰囲気をもつ日本のポップス」と言うことになる。 逆に言うと、その前の1970年代前半までの日本のポップスは、ちょっと口に出しては憚れる定義になる。 (続く)

take-it-easy@takeite79717059

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ