ポスト

女性の場合は公的補助を受けやすいとか性を売るとか結婚して扶養してもらうとかで稼げなくても犯罪に流れずに済む道がいくらかあるが、男性は稼げない=詰み となりやすいため犯罪に走りやすいという背景が大きい 男性の犯罪率が高いというよりは女性の犯罪率が低いと見るのが正しいかもしれない

メニューを開く

塔U・J・U橋@touhashi

みんなのコメント

メニューを開く

男は詰み=で犯罪犯すの...? 女でも男でもどん底で絶望してても犯罪犯さない人が大半だよ、それを理由にするのはおかしい 全ての犯罪で男が多いんだから 女は生活保護より生活水準低くても身体売らない人が多数だよ、みんな手取り14万とかでやってる それは言い訳になんかならない

メニューを開く

金稼ぐとか関係ない歳の少年による刑法犯も圧倒的に男の方が刑法犯多いんだが。そういう女は恵まれてるんだー的な他責思考のせいで犯罪に走るんだっていい加減認識して改めろよ。社会のせいでも女のせいでもない、単に男には生まれつきクズが多いってだけだ。

メニューを開く

低IQが多い(ただし高IQも多い) 競争を重視する とかの機能的問題の方だと思うけどな。 著名な経営者や研究者と、凶悪犯は男性に多い。 強盗がより男性比率が高いのが、指摘の通り社会的・経済的立場から生活のためやむ負えずっていう理屈ならまだ分かるけど。他の犯罪に対する説明になってないよね

ハムちゃんずの一員🐹@1JXVvy7fRn95676

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ