ポスト

廃棄陶器のお皿に1000℃の鉄球を置いてみた実験🧪あら、意外な😳 #鉄球おじさん #製造業 pic.twitter.com/cZq7D589cf

メニューを開く

大阪染織機械株式会社【公式】@osakasenshoku

みんなのコメント

メニューを開く

ノーダメージかと思ったら 釉薬はやられたか しかも底の面まで

やまだはるひろ@uziyamada

メニューを開く

安物の皿なら兎も角陶器ならならこんなもんかさすがに、窯で焼くわけだから鉄球乗せたくらいで割れるようじゃ窯の中で溶けてしまうわ

ラルサス🇬🇧パンジャンTT@hakupanjan

メニューを開く

この鉄球を石焼きの釜にいれてすき焼きとかしたら、どんな風になるんだろう

もけもけ@0b6Gj8fH7KpXwqe

メニューを開く

陶器だから、なんともないものだと思ってましたが、軽く焼き跡がついてますね。

hideko😎@hideko44887292

メニューを開く

灼熱の釜で鍛えられた陶器に千度なんて軽いもんですな(=^・^=)

猫村にゃんどら@nyandora222

メニューを開く

陶器なんて、そもそも、焼くときに1300度くらいまでいくんだから、1000度程度じゃびくともしないでしょ。

かおる@kaorunlun

メニューを開く

100均の小皿とかなら一発で割れそうな気がする 100均の土鍋が連続使用に耐えれず割れるはよく聞くので

やっさん@hokoravaKEET

メニューを開く

釉薬が焦げた?

newごはんやの狸@GohanyaNoTanuki

メニューを開く

今回のお皿は分かりませんが陶器は1200度以上の高温で焼かれてるので熱には強いですね!

メニューを開く

ぇぇぇ(꒪ȏ꒪;) 割れないんですね(꒪ȏ꒪;)

︎︎︎︎☺︎ なぎさ︎︎︎︎ ☺︎ 花粉でハクション大魔王@yZikaYfZlkYjH9e

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ