ポスト

辻発彦さん「外国人の二人(アギラ―・コルデロ)がちょっと、ここがやっぱり一番の誤算というか、二人が元気であれば、中村・栗山を上手いこと休ませながら、DHとか代打とかで使えたはずなんですけど二人とも。」 #seibulions #石橋貴明のGATE7 pic.twitter.com/y9w1Xp8PCZ

メニューを開く

猫輔🛡️@NekoSuke5_5

みんなのコメント

メニューを開く

周りが打てないからマークが集中する。順応する前にはなからプレッシャーがぱねえ。山川出ていくんしゃーないわ。あの事件抜きにしても

どもたん@ララネルLOVE@domoturn

メニューを開く

誤算ではなく嶋重宣、赤田将吾、阿部真宏に破壊されました。 まともなコーチなら 打撃 金森栄治 内野 奈良原浩 外野 河田雄祐 なら主力としてバリバリ活躍してましたよ

城めぐり大好き@Fc7HGhQZc08928

メニューを開く

去年みたいに相手投手に合わせてDHで二人を使い分けたらいいのに。

まさみん!🦁📣💪12球団👌@6PjeweJRjupvAta

メニューを開く

現役メジャーリーガーはヤクルトの青木選手曰く「スピード感が違う。アメリカは何でも早いけど、日本はゆっくり。慣れるまでに時間がかかる。」と。メジャーと3Aを行き来しているようなメヒア選手やデスドラーデ選手やバース選手タイプが日本野球に合いやすいですね。

あちゃこちゃん@achakochan2525

メニューを開く

実績ではなく、日本の野球に合うかだよな 巨人もポンコツメジャーリーガーはダメです育成から上げてきた選手が活躍分からんなぁ

メニューを開く

外人選手は、ウィークポイントが見つかると、 徹底されましたから。 コルデロは外角に落ちる変化球。 アギラーは、初球は振らないので、初球は簡単に 真ん中でストライクから 入れ配球有利に。 対応力も大事だが、 バッターの弱点を 把握して、NPBで、活躍出来る選手かの吟味が 足らんかった😭

山田"ロボット刑事"郎☕🦁🙇🥎🏟️@6u6pRfmCartVGb5

メニューを開く

逆にこの二人は今までどうして結果出してきたのかがわからん

氷河期の生き残り@aoi78048270

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ