ポスト

ジモティーは昔から(十年以上前から)、「いつでも里親募集中」や「ペットのおうち」に比べると怪しい奴らにいいように利用されてるイメージがありました。ジモティーの責任もあると思います。 退会は1年は出来ないようにするとか、里親詐欺防止の対策に力を入れて貰いたい。

メニューを開く
cupppa@cupppa1

譲渡後1カ月でウサギは死んでいた 死因は餓死 病院にも連れて行っていない 腐ってきたのでゴミとして捨てた 譲渡主に言えずに連絡ブロック ネグレクトは明らかに動物愛護法違反 なのに 納得が出来ないなら 矛先を私に向けてほしい? 意味わからない

調布地域猫の会@ChofuChiikiNeko

みんなのコメント

メニューを開く

ジモティの譲渡は、詐欺勧告もされていますが、里親詐欺の報告もあります。 何故自宅確認が出来ないネットだけでやり取りしているのか、渡す方も渡す方です。命を何だと思ってるんだ💢

メニューを開く

大切な家族を何か理由があって一緒に居続けれないのなら、せめて知ってる人の中で飼ってくれる人を必死に探すべきだと思います。 人間は後悔するだけで済みますが、異常者に渡された子は死ぬまで恐怖と痛みに苦しみます。 無知は罪だと思います

まめぷりっ@DoruidoMamepuri

メニューを開く

ジモティー側も改善を早急にして欲しいですね

まめぷりっ@DoruidoMamepuri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ