人気ポスト

山口県、日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」にも行ってきた。観光洞窟なので各所に地形の解説があって面白い。 ここは生き物も色々いてすぐ足元にヨコエビやサワガニを複数見つけた。こういう入口から数百mみたいなところにいるサワガニも数万年とかしたら種分化するのだろうか...? pic.twitter.com/p7BhiMy2L1

メニューを開く

けろもち@pita_gooora

みんなのコメント

メニューを開く

秋芳洞商店街にいた禅師かっぱ…なんだけど、鍾乳石かっぱの鍾太郎かっぱが抱きかかえてるのってもしかして…ヨコエビ? 翼が生えてるのは、こうもりかっぱの飛びかっぱです。私は飛びかっぱがお気に入り。飛べないかっぱはただのかっぱなので。ところでこうもりかっぱって何??? pic.twitter.com/QwH4otGbsJ

けろもち@pita_gooora

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ