ポスト

>なんか余裕かましてるけど、コロンブスが日本列島に到達してたら虐殺されて乗っ取られてたの日本と日本人の先祖だよ 真面目な話をすると、大航海時代で旧大陸の大国を征服できた事例はほとんどない。台湾とか逆に鄭成功がオランダから奪い取った。 都市国家レベルだとちょくちょく征服してるけど。

メニューを開く
甲乙@tsukegatai2

なんか余裕かましてるけど、コロンブスが日本列島に到達してたら虐殺されて乗っ取られてたの日本と日本人の先祖だよ

みんなのコメント

メニューを開く

コロンブスが新大陸(正確には西インド諸島)に到達したのは1492年だが、その約40年後にポルトガルは北アフリカでモロッコ王国に大敗 国王戦死で王家が断絶し、スペインに併合される憂き目にあっている。 そのスペインとて欧州内で恒常的に戦争を抱え、アジアに大軍を送り込む余力など無かった。

メニューを開く

コロンブスが生きた時代って、日本ではガチガチの戦国時代だったんだけど。そんなところへ船で少人数を送り込んでも瞬殺でしょ。

炊きあがれ!機動炊飯器ガン略@shino65536

メニューを開く

大体、当時の欧州の軍隊って別に非基督教圏の軍隊と戦っても別に無敵じゃあなくてオスマン以外とも結構ボロ負けもしてるのねん。そのコロン何とかよりも100年近く後の1578年のアルカセル・キビールの戦いなんかモロッコ軍相手にポルトガル軍が壊滅、王が戦死ないし消息不明になってたりしてるし。

アキモフ@jGA4AmmMwNKWagM

メニューを開く

マゼラン「せやなー」

因幡晴朗@Inaba_Harurou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ