ポスト

2026年次世代F1 パワーユニットは「1100馬力を発生」とFIAディレクター #F1 #f1jp #F1レギュレーション #パワーユニット f1-gate.com/f1car/f1_81577…

メニューを開く

F1-Gate.com@F1Gate

みんなのコメント

メニューを開く

500馬力分の電気を回収するのに1周じゃ済まないでしょ。いつ、どこで貯めた電気を使うのか、作戦がモノを言う?

メニューを開く

馬力と面白さは正の相関を持ってないぞ。 上のカテゴリーを無くし、今のF1の面子でF3やって、今のように世界中のセレブをVIP扱いしてチヤホヤしても人気は変わらないと思う

ʞsılısɐq oɔoɔoᴚ@TK_Jan_67

メニューを開く

F1ドライバーが超人的な能力で車をコントロールしていたとしても、1100馬力の車でレースするのはどこかで無理が出てくると思います。

コマネチ@sv_1778

メニューを開く

かつてマクラーレン・ホンダの黄金期を支えた1.5L V6ターボエンジンは予選モードで1300hpを出したと言われてますね。後継エンジンである3.5L V10でも1000hpは出ていたそうです。e-fuelでカーボン・ニュートラル化を達成できるのだから、かつての官能のF1サウンドに戻ってほしい。

ふくろう@LifeInSVwithEVs

メニューを開く

過給機付きのV6だと…音も…そうなる

ブルーのマスク@katsu_0515blue

メニューを開く

3L V10 NA 20000rpmでいいじゃないか

なまず61@shiba23gousha

メニューを開く

どうせエンジン音がゴミなら迫力ある2000馬力くらいにしろ。そしてテールスライドしまくりの大迫力のバトルをみたい

味噌800@naokisan0713

メニューを開く

純粋なエンジンだけになった方がかえって軽くなりそう

Shu026(笑笑失)@shu02262

メニューを開く

なんで前年比使用燃料削減やんない? 年々絞り混むのがエコやん💦#f1jp パワーユニットって…💦

フログレム@eZ1kIi5CRt31218

メニューを開く

馬力じゃなくて音をもっと高音にしてください。

なまえきめらんない@Un_ange_miku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ