ポスト

苦味は 毒と判断して基本的には食べないんだよな でも味覚が変化(麻痺?)して来て美味しい!と感じるようになる 食べないから 嫌いなんだ!と決めつけるより (保護者も子どもも」 今はまだ食べないんだね〜これからだね と伝えて #成長マインドセット で見守ることが大事なのかな

メニューを開く
ほんたん(ななのぱぱ)@kinyurabbitt

子どもの「好き嫌い」は無理やり直す必要はありません。ピーマンなんて子どもがおいしいと思えるわけがありません。子どもは大人より苦味を感じやすいです。トマトが苦手な子だっています。無理して食べさせるより、食べられるようになる時期を待ってあげてください。

ぽん太@教育書・子育て本レビュー 元教員@pon_puchigaku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ