ポスト

犯人像の作り方、こういうのから日本風のニューロティック・スリラーが生まれそうな感じもありましたが、こういう書き方は主流にはならんまま、翻訳ミステリ風の狂気の扱い方の流れが90年代に(ニーリイ→折原一風のサプライズ演出という側道もあるけれど)

メニューを開く

積読荘の住人@tsundokulib

みんなのコメント

メニューを開く

いいともネタのミステリは読むの2冊めです。もう一冊は出演者でもあった志茂田景樹ちゃん先生の『快海警部と「いいとも!」探偵団』

積読荘の住人@tsundokulib

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ