ポスト

全面核戦争が起きた時の戦略爆撃機や空中指揮機(E-4B等)って、どこに降りるんだろうな。 核戦争で生き残ったはいいが、降りる場所ってあるのかな。

メニューを開く

ベルカ宇宙軍@noradjapan

みんなのコメント

メニューを開く

昔そんな漫画が有りましたね。最後に米ソの空中指揮機だけが生き残って空中で罵声を飛ばし合ったのが最後の戦闘で、パイロットに燃料も降りる基地も有りませんと言われて胴体着陸にも失敗して最後の人類になったと。

江戸ねこ@sparkedoneko

メニューを開く

残った飛行場に不時着してサバイバルか、未来少年コナンのおじいたちみたいに生活すると思います

メニューを開く

最終全面核戦争を国際宇宙ステーションで見る…。そんなマンガがあったが、それは嫌だろうな…。地球が滅んでいくのを見ているしかない。しかも自分達の帰る場所も無くなり、補給も最早あり得ない…。正気で見ていられる程、宇宙飛行士は強いだろうか…😅。

桑木 純一(現在アレルギーの嵐でダウン中)@JYUNICHIKUWAKI

メニューを開く

攻撃目標にならない様な野良空港はアメリカには多数あるんではないかなー。そんな空港でも2000mくらいの滑走路は結構あるみたいだし。少々短くても燃料空なら着陸出来るかも。

メニューを開く

まぁ中立国まで含めていきなり焼野原、放射能汚染ってわけじゃないでしょうから、偏西風の風上な西部、そして南部へ出来るだけ飛んで、不時着とかでしょうかね? (その後はしらん) 画像は日経サイエンス2024年4月号P.80 - pic.twitter.com/lsO10iEInD

はるやすみ@dandonban

メニューを開く

デフコン2が出た時、ライシャワー米駐日大使は十和田湖の旅館にいたそうです。 近場に着陸可能な空港が無い場合、機体は使い捨て、乗員はパラシュートで脱出して、どこかに秘密のランデブーポイントを設定してたのかも。 pic.twitter.com/SmOUrJvuBg

満州中央銀行@kabutociti

メニューを開く

未来少年コナンのギガントは文字通り五つの大陸を引き裂いて、その後どうしたんだろうね

たーーーーっ(੭˙o˙)੭@pD1epkuzfNKcluN

メニューを開く

「未知への飛行」では、「どうせ帰る所は無くなってる」って、米国の戦略爆撃機がモスクワで自爆してました。

WarAtSea2@WarAtSea2

メニューを開く

全面核戦争が起こった段階で全員死ぬから気にしてないんじゃない。

住吉住吉@sumikitijyukiti

メニューを開く

核戦争後じゃないけど、ヨコハマ買い出し紀行にそんな飛行機出てたなぁ・・・。

62KGCM@6Kgcm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ