ポスト

『孫子』では軍を敗北せしめる指揮官のクセを”五危”(5つの危険な性格)と呼んでいます。 1.必死=全体を見ず一面だけにこだわり、退く事を知らない 2.必生=肝が据わらず決断力がない 3.忿速=すぐにキレて前後の見境がなくなる 4.廉潔=潔癖、度量が狭く体面を気にする 5.愛民=情にもろい

メニューを開く

兵法つぶやきアカウント@douten2

みんなのコメント

メニューを開く

要するに名将は「人でなし」ってことですよね… pic.twitter.com/hghAtd2swK

メニューを開く

ただ、こういう人って熱心なファンを獲得するのも特徴で、敗北を重ねても一部はどこまでもついていくんですよね。 そのせいで反省する機会をも逸するという。

ミル@ruumi9

メニューを開く

1、3、4、5は項羽に当てはまりそうな気がする(´・ω・`)

サンマ@fe64553

メニューを開く

指揮官クラスの人間はサイコパスの方が向いてる

⭐クソエイム⭐@kusoeimuR

メニューを開く

軍事を政治や会社経営の比喩とするのはあまり好きではないが、愛民だけは当てはまらない政治家ばかりだな。

DEADLY SLOTH🇯🇵🇮🇱@TlmOQCbeTR36314

メニューを開く

大戦略をプレーしてるとほんとそれって感じよ。ガンオンで指揮官代理に入って10回以上奇襲に成功してるけど全く同じ理屈。

メニューを開く

1から3は今の政治家にもよく見られる。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ