ポスト

先に教えとくわ。 インデックス積立投資(NISA)に関して、ここから先2024年の秋ぐらいのどこかで大きく下げる時がある。 そういう時、積立NISA・インデックス投資について「解約したほうが良い」だとか「売って逃げろ」とかのつぶやきで溢れるんよな。 でもそれ全部トーシロ。騙されんなよ。

メニューを開く
謎の日本人@HEIREN60218696

因みにインデックス投資のS&P500やVTI、VTを2021年の高値で買った人は、この局面ではもう嫌と言うほど下落して精神的に病んで売却損切りしたくなるだろ? 違う。 逆に買い足す事は鉄則。 例えば2007年で買ったやつを、現在までホールドしていたら価格は2倍になってるはずだぞ。だから売っちゃだめ。

謎の日本人@HEIREN60218696

みんなのコメント

メニューを開く

⇧が前例有りのリツイートな。 実際に騙されないで買い増し・積み立てをやめずに定期的に入金を維持したやつ。暴落が来ても決して解約や売却せずに、逆に買い増しする事。 いざNISAでマイナスになった時、冷静になって「そういえばあいつ、逆に買い増せっつってたよな?・・・」と思い出せばいいだろ。

謎の日本人@HEIREN60218696

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ