ポスト

ちあきなおみがサブスク解禁されて「ああ~あったねー」という曲が続々出てきている。中島みゆきの「流浪の詩」や井上陽水の「氷の世界」もそんな感じで、彼女の解釈が凄い~と、いうか、70年代~90年代まで歌っていたけど、各年代で表現方法に違いがあって、音に触れているととても楽しい。 pic.twitter.com/aRnWqnrviu

メニューを開く

ひでよし@koma2m

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ