ポスト

ワイが高配当株を買わない理由。 実際、過去には米国高配当ETFなど買ってたけどキャピタルゲインが、インデックスファンドに比べて悪すぎてトータル利回りが低すぎるのでやめました。 具体例として↓ 子供ジュニアNISAの利回り 2021年投資開始してS&P500の80万✖️2年を年始一括投資を行った結果。… pic.twitter.com/JkYqa91LJj

メニューを開く

氷河期世代🏀@sp500jp

みんなのコメント

メニューを開く

納得です!📉S&P500でのジュニアNISA運用、74.7%の収益率は素晴らしい!教育資金もこれ一本で安心ですね。

Jindy@プロの経理屋さん@Hichan00

メニューを開く

インデックス最強です✨

ひろし | インデックス投資@8mXJvt4ZidmemYc

メニューを開く

結局そういうことなんですよね…退屈ですが

草花🍔🍩@kusakarahana

メニューを開く

同じくです。結局インデックスほったらかしの方が利回りいいですね

yoshiki年始NISA一括投資@yoshikixjapanx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ