ポスト

#美女と液体人間 #電送人間 #ガス人間第一号 #マタンゴ  特撮ファンの皆さまに質問です。次の東宝変身人間シリーズ3部作+1の中で思い入れのある又はお気に入りの作品はどれでしょうか。今日の気分でお気軽にお答えください。

メニューを開く

東野さとし(さんちゃん)@sandae2356

みんなのコメント

メニューを開く

#美女と液体人間 #電送人間 #ガス人間第一号 #マタンゴ  中間報告と御礼  今回は私の大好きな作品ながら、ホラー色ゆえにご参加は少ないと予想しておりましたが、なんと800名ものご投票と熱きコメントを頂いております。本当にありがとうございます。まだまだご参加募集いたします pic.twitter.com/plsfFMm8v9

東野さとし(さんちゃん)@sandae2356

メニューを開く

マタンゴです。深夜の地上波で観たのが初見でした。ラストシーンがトラウマです(笑) 電送人間は本編よりも原色怪獣怪人大百科の写真が怖かったです💦

タイムタケ@taku2002take

メニューを開く

子供のころは マタンゴ この歳になると ガス人間。

hidetanaka@hidetanaka41

メニューを開く

「マタンゴ」は筋少の影響もあって「キノコ人間映画」として有名になってしまったが、あれは他の3作とは明らかに違うだろ!?

アニめぐろ公式アカウント@Animeguro

メニューを開く

こんにちは。 ドラマとしての完成度ならガス人間ですが… 一見、地味に思える、一室の男の独白から始まるマタンゴは…ラストに向けての収束が凄まじく。着ぐるみを揶揄する評も昔、あったと思いますが。幻覚かもしれない、あの極彩色の地獄(天国かも)は、今現在も忘れ難いものです… pic.twitter.com/wjqVcf0iPu

さたなきあ@satanakia2

メニューを開く

円谷英二 百年記念上映ってプログラムが銀座の映画館であって、客席はいつもおっさんばかりだったんだけど、『マタンゴ』の時だけ、若いお嬢さんの観客がいっぱい来ていた。 今だに理由がわからない…

実写版 へのへのもへじ@a_jiro0128

メニューを開く

さんちゃんさん、おはようございます。『ガス人間第一号』に入れました。凶悪犯ではありますが、狂気の殉愛とでも言いましょうか水野の気持ちがよく分かります。事件を追う側ではなく謎めいていて出ずっぱりではありませんが、土屋嘉男さんを主役としてトップクレジットに据えたい名作です💴💭💥 pic.twitter.com/HyN5eT66pH

α×i-R-i's@idolresolutions

メニューを開く

おはようございます😃 これは難しいですね!みんな好きなんですが『ガス人間第一号』『マタンゴ』は外せないな〜‼️でも、あえて『マタンゴにします』😅 pic.twitter.com/4i7uFcCZuV

虎太朗🐈‍⬛🎀@cY7TyMOHFInXZ69

メニューを開く

こんにちわ。私からは『電送人間』(‘60)を推します。 太平洋戦争末期、上官らに銃剣で刺殺、生き埋めにされた旧陸軍兵長の男の復讐劇。 ヒロイン(?)の白川由美を始め電送人間中丸忠雄を追い詰める刑事役の平田昭彦や土屋嘉男が実に楽しそう。未見の方にもお薦め出来る傑作SF怪奇ミステリーです。😄✨ pic.twitter.com/mjcDI7WNOH

此方☔🐸🐲@Kona_Kona108

メニューを開く

とある悪漢の「…トランク一杯の5000円札を…」ていうセリフがあったのはどれでしたっけ?(1万円札登場前😂)

F村 健J@kenjfujimura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ