ポスト

それはバブル時の高金利や、バブル破綻時の資産低下を無視していますね。都市部に住む庶民は不動産価格が高いため、高金利の住宅ローンでマイホームを買い、生涯賃金の中のかなりの額が利息返済に充当され、バブル破綻時に自宅の資産価値が下がりました。バブル破綻時に経済破綻した方も多くいました。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

仮にバブル期に自宅購入のため住宅ローン1,000万円を借り、金利8%で月10万円ボーナス払0円で返済した場合、複雑な計算を単純にした概算ですが、年に120万円返済して利息返済は80万円、元金は40万円しか減りません。元金が減らないとアリ地獄ですから、年収の中から多くの金額がローン返済に消えます

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ