ポスト

万博の「空飛ぶ車」の商用利用断念は、技術問題ではなく国が認可制度を作ってないから (認可事業は官庁利権) 金融特区で税制優遇されるのかと思ったら、税制措置はなし 英語で口座が作れる的なしょぼい話になってる もう日本は待ったなしなのに、この国のリーダーたちは国潰すつもり?

メニューを開く

チルドレンズ オーサカ@children_s_o

みんなのコメント

メニューを開く

ライドシェアも、タクシー業界が非正規雇用できるようになっただけの骨抜き 大阪で米の先物も認められず 兵庫県養父市が農業特区で農地の企業取得特例として成果出したのに、いまだ国は法整備せず 街を見渡すとデジタル看板ばかりになったのに、選挙はいまだ板にポスター貼るアナログ 何も進まない

チルドレンズ オーサカ@children_s_o

メニューを開く

政治家はもっとハングリーになれよ❗️ 生活保護もらう人が0人になってから、国会議員は給料貰えるとか!なんか法律作れよ😊

Mitsuru.Tomo@332266tomo

メニューを開く

頼りない公明党お大臣様。

鬼切善兵衛@allforone_one

メニューを開く

国交省は数年かけて社会実験を多大な経費をかけて繰り返してる。日本の技術信奉者にはかわいそうだか、日本のドローン技術が全然そんなレベルに至ってないというだけの話

メニューを開く

ハイ、そのつもりです、自民党にメリット無いので by自民党

達磨文吉@darumabunkiti

メニューを開く

「国潰すつもり?」 ↑他に何か理由があると? 彼奴ら国会議員や中央官僚の皆様は、子や孫どころか配偶者や親兄弟すらどーなっても構わない政策をかれこれ30年近く繰り広げていて、マスゴミはダンマリ、識者や議員も素知らぬ顔、自分の懐に入る金しか興味が無いんでしょー

カツオ(kaz_o)@Pinga28O

メニューを開く

日本における特区=天下りポスト作るだけ 内容は何にもなし これは50年前から変わりません。 日本における真の特区は東京都区部のみ

kn2011@KNII2010

メニューを開く

日本人はいつもそう(⁠ ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠☞ 変える話と新しく始める話は理屈は言うけど結局な~んにもやらない💢 国交省は仕事しろ(⁠ ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠☞

是々非々SHIGE(*^^*)@SHIGE25Phtanew

メニューを開く

橋下さんふうに言わせると、国に騙される大阪府市が悪い…?

Jari3ps@jari3ps

メニューを開く

うるさいだけのマルチローターのヘリコプターを許可して何がしたいん?

HIROHITO@蓮舫応援@PONICA2024

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ